Bob(ボブ)のブログ

私立教員 英語で体育を教えてます! 野球の監督します

ハロウィン

なんのためにやってるの?ハロウィンって日本にそんな文化あったっけ?

って思う!

 

何か最近思うのは、日本人の行動が軽いよね!

ただやってるだけで、中身が全くない。

 

この前もどこかの本に書いてあったのは、戦後の日本人は英語が下手だった。

だけどアイデンティティーを持っていたから、英語が下手でも話の深さや内容が

あったんだそうです。

しかし、今の日本人は英語は上手いけど、中身やバックグラウンドが全くないから

海外の人も話すのが嫌になるそう。

※全てがそうじゃないからね!傾向が出ているってこと。

 

だからこのハロウィンも多分伝統も歴史も何も知らずにただただ欧米に揺るがされて

やっているような気がしてならない。

 

まあ日本って特有の文化、文明の持ち主だから、元になるアイデンティティーが全くなくて他の文化にも染まれば、まったく染まらないといった、世界にはまたとない文明の

持ち主なのでしょうがないっちゃしょうがない。

 

だから個人を主張する芯が全くないので、アメリカの言いなりにもなるし、

それでここ数十年苦しんでいるんだろうけど

 

  

 

 

楽天wifi GL04Pについて

楽天wifiで「楽天wifi急に遅くなった?」「え、つぶれた?」と思ったあなたに

朗報です。

 

なんと2014年5月から楽天wifiの接続は10GB以上である場合は速度制限されるとのことで、ヘビーユーザーなら陥るポイントです。

 

「なんじゃそりゃ!?」「聞いてないよ」と筆者自身思いましたが、

しょうがいないので対策しました。LTE回線から3G回線に切り替える事で多少の

速度が早くなりましたが3Gなので、LTEよりは当然遅いです,,, トホホ

 

たった6つのステップで出来るので試してみてください♪♪

 

wifiの設定変更方法

1.「192.168.1.1」を検索ワードに引っ掛けてください!

f:id:nozasho1215:20141026145246p:plain

2.次にパスワード欄に「admin」と打ってください!

 

3.「設定」をクリック

f:id:nozasho1215:20141026145349p:plain

4.「WAN設定」をクリック

f:id:nozasho1215:20141026145357p:plain

5.「周波数設定」をクリック

f:id:nozasho1215:20141026145409p:plain

6.「WCDMAのみ」をクリック

f:id:nozasho1215:20141026145421p:plain

 

f:id:nozasho1215:20141026145429p:plain

 

そうすると右上の表示が「3G回線接続」になりました。

 

簡単でしたでしょ?

 

購入前はこう言う事聞いていなかったのでショックでしたが、まあしょうがない。

これ遅いってもんじゃない、超遅い!

元通り速度制限が無くなることを期待しています♪♪

 


楽天スーパーWiFi: 高速モバイルインターネットでより快適に

 

 

コツコツやることが大切

「あなたは私の30年間を忘れている」ミケランジェロが客に言った言葉だ。

 

客から仕事を頼まれて、2・3日で結果を出した時に、見積もりをしたら

客から高すぎじゃない?と言われこう答えたという。

 

ミケランジェロの仕入れは、30年間もあったということだろう。その間の

苦労や支出を30年後に戻ってくるのだから、それもそのはずだ。

 

仕入れ値を考え、利益が出る様にすることは大切だが、どれだけ仕入れを

したかで自分自身の仕事の価値が出て来るだろう。

 

だから毎日勉強して、新しい知識を取り入れ、還元して行く、

そういった働きを行っていきたい!

 

日々前進、日々努力

阪神タイガースに進んだ先輩に書いて頂いた言葉だ。

彼は中学時代に、スター選手として活躍したがプロでは全く芽が出なかった。

 

けれども活躍する場が変わっても、その場所でどうやって自分自身の活躍の場を

見いだすか、価値を創造するかが大切だと思う。

 

短い人生、一度きりしか無い人生なのだから、思いっきり楽しむ事が大切だ。

そこに友情や仕事を付け加えて、周りを巻き込んで盛り上げて行く!!

 

 

お金持ちになる人、ならない人の仕事術

お金持ちになる人、ならない人の仕事術

 

 

日本のデザインと日本の球界

日本におけるデザインビジネスと日本野球がまさにリンクしていると
思いました。

・いまどきデザイン→時代遅れの球場人工芝化
・本質を極めろ→表面上の技術論ばかり
・目先の利益→勝利至上主義

人工芝は下がコンクリ。表面上だけ芝に見えてるけど、中身は
コンクリだから実は身体にすごく悪い。膝・腰に負担がくる。

指導はだれかの真似をするだけでそこに本質がない、
だから上辺だけの指導だし、一貫性がない。

勝利至上主義も目の前の勝ち負けで、大の大人がぎゃーぎゃー騒ぎ過ぎ。
勝とうが負ようが人生なにも変わらない、
なんで勝ったのかなんで負けたのか、本質を見極め、改善して
また挑戦するってのが大切なのに。一回崖から落ちたから、
ハイ、人生終了〜みたいな指導ってどうなの?
人生長いんだから、ゆっくりみたあげたいよね!

という悪い部分を羅列するだけではつまんないので、
ちょっとずつ変えて行きたいとおもって、今も地道に活動しています。

記事にもあるけど、やはり本質を知ってもらうには時間が
掛かります。

10年ぐらい経って、みんなが忘れたころに、
え、そんなに大きな会社になってたの??ってくらい
長い目で見てもらえたらと思います。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140908/270928/?P=1

投球数の確立について

スローボール論争が2014年甲子園のテーマだった。

 

日本人はどうも、「どうでもいいこと」を議論したがる。

 

スローボールを投げたから、投げないからで人生変わらない。

 

だったらアメリカのリトルリーグが今年決めた投球に関する

内容を精査して、日本ならではの規定を作ったらどうかと思う。

 

日本の気候・文化・食べ物・ライフスタイルなどから

考えて、どのような投球数であれば、こどもの身体を傷つけずに

成長させることが出来る。って規定を考えて欲しい。

 

↓年齢別の投球数

f:id:nozasho1215:20140828234018p:plain

7歳〜14歳の投球数別、休息日数f:id:nozasho1215:20140828234050p:plain

 

15歳〜18歳の投球数別、休息日数

f:id:nozasho1215:20140828234140p:plain

 

ごちゃごちゃ言っていても、ただ言うだけの評論家、野球ファンに過ぎないので

ルール・システムを作り、世の中に表現していきたいと思います。

 

アメリカと言っても少し投げ過ぎのような、気もします。

#脱トミージョン

甲子園のルール改定

たかが1イニングや2イニング短くしたところで、普段の投球数(練習を含めて)の影響があるので、意味ない。だって高校生って多いところでは、年間100-200試合してるし、投げ込みしてるし、バカというほど投げている。そりゃ肩肘こわす。甲子園単体での結果で肩肘を潰しているわけではない。
将来プロを目指す選手であるからこそ、体は資本なわけで、たかが「甲子園」で酷使すべきではないと思う。高校生だし、まだ体が出てきていない。高校レベルで体が強いのとプロレベルで体が強いのは意味が違うし、単純に比例しないと思う。もし
甲子園で脚光を浴びたいなら、その分体を酷使していると認識して、プロやメジャーで活躍したいという思いとは切り離してプレーすべき。甲子園で250球投げたからその日のうちにトミージョンをするのではなくて、そう言う結果というのは、2年ー3年、あるいは長くて5年掛かって出て来る。結果、80年世代の投手が何人トミージョンしているか?何人肩肘の故障で引退しているのか?88年世代の投手がどう怪我して、いまどういう状態にあるのか?結果がここ1週間で出ていると思う。

あと点滴とか、痛み止めとか飲むってことは、そもそもその前に体が異常アラートを鳴らせて、脳から「プレーするな」と指令が行っている。それが「痛み」であるので、本来は休むべき。それを脳を覚醒させて(異常の状態なのに)鎮静化させて、プレーさせているだけなので、怪我を促進させているに過ぎないと思う。あと、点滴とか、痛み止めって医者にお金が入るから、簡単にさせるケースもあるんだよね。医者もビジネスだから。

すべて誰を思って大会を開催するのか?で意味合いが変わって来る。大人のため?マスコミのため?指導者のため?子供のため?

よく甲子園は「涙」とか「ドラマ」とか言っているけど、それはファンの感想の一部分でしかなくて、そこを作り出す為に、周りが騒いで子供の体を壊している構図をみんなわかっていないんだよね。。そのせいで何人の選手が体を壊して、その後野球プレーできなくなっているのか。もちろん脚光を浴びて、嬉しい部分がある反面、体は絶対に嘘をつけないんだよね。それはプレーしている選手が一番わかっている。

旧態依然で天下りが当たり前な組織、思考停止な組織から、革新的な意見や方法論は出てこないと俺は思う。だって彼らルールを決める側は、生死の渕でルールを作っている訳ではないし、ハングリー精神もないし、本当の勝負の目をしていない。だから今回のルール改定がされたからって何も根本は変わんないんだよね。むしろ野球をつまらなくしている。せめて延長12回だと思うなー

だから俺は新しい組織、新しい風を作って、ばんばん選手を生み出していきたいと思っている。

甲子園を目指す人もいれば、メジャーを目指す人もいる。それでいいんじゃないの?それでどっちの組織を選ぶの?って話だよ。もうそういう時代が来てるのは見えているよね。良い意味でネットで可視化されてるから、馬鹿な指導をしているという情報はすぐ広まる。なのに、そこに選手が集まるのは「ただ甲子園にいきやすい」&「特待制度がある」から。これは考えが短絡的だ、もうそういうのはすぐ終わる。

だったら指導する側としてどれを取るかって言ったら「子供のため」を取りたいとおれは思う。地位とか名声はいらない。選手が楽しくプレーして、怪我せずに卒業して、子供が出来た時にその子供が「お父さんみたいに野球をしたい」って言うサイクルが作り出せるかどうか。10年・20年たって「○○コーチのお陰でこんだけの人間になりました」って言う教え子が何人いるのか?ってのが指導者として生き甲斐であり、指導者の能力だと思う。甲子園出る為だけの3年間の付き合いじゃなくて、教え子とは一生付き合っていける指導者になりたいと思う

もうほんと日本の野球をみてられないんだよね。若くして手術してって。小学生や中学生が手術台の上にあがってさ、全身麻酔させられてさ、起きたら、まったく腕が動かないんだよ?そんなの苦しくて見てられないや。

だから俺は世界一のジュニア育成組織を作ってやろうと思っている。

教え子のジュニアが「パパ、野球って楽しそうだね!!パパみたいに俺も野球するよ!」っていう思う組織を作り上げたいと思っているよ^^